News・Blog・Column
新着情報・スタッフブログ・コラム
昇格厳しくなりました。
2023.10.26
皆さんこんにちは、松本です。
さてサッカーJ3松本山雅ですが、今シーズンもあとわずかになりました。
今シーズンのJ3リーグ昇格争いが終盤まで近年まれにみる混戦になっています。
山雅も30試合消化し(全38試合)残り8節(試合)残して9位で11敗もしている状況で昇格の可能性が残っているのは奇跡に近い状態ですがこの混戦を制するためには残り全勝が必須になります。
そこで迎えた10/15長野パルセイロとの信州ダービーが行われました、5月の天皇杯県予選決勝PK戦にて敗戦、翌週のアウェーでのリーグ戦も敗戦と今季パルセイロに2敗しておりホームアルウィンでの3連敗してはいけない対戦に12,457人来場しました。


5月対戦時と違って終始山雅が攻めていたのですがなかなか得点決められずにいましたが、86分に野沢選手が得点決めて1-0にて勝利。昇格圏内2位鹿児島に勝ち点5差の6位まで順位上げました。
そして先週アウェーにてアスルクラロ沼津との対戦ゴン中山こと中山雅史監督率いるクラブとの対戦、前半戦のアルウィンでの対戦では3-4と逆転負けしている為リベンジマッチになります。ただ沼津パスワークでJ3リーグ1位にて案の定山雅も翻弄されて結局1-3にて負けてしましました。アウェー席完売にて現地参戦しましたが残念な結果になり、2位鹿児島との勝ち点8差の9位に下がり、開いてしまい今シーズンの昇格が事実上厳しくなりました。


かなり状況は厳しいのですが昇格と連勝を信じて今週末のアウェー相模原戦も(チケットとツアーバス申し込んでしまっている事もあり、この試合もアウェー席完売)現地参戦してきます。
昇格の可能性の可否もそうですがサポーターの1人として1つでも上の順位目指して最後まで応援するだけです。

それでは。