皆様こんにちは、
メンテナンス部の望月です。
今回のコラムは【生活結露】についてです。
高気密・高断熱の新築住宅、
窓はアルゴンガス入りペアガラス、
なのに結露が起きるのはどうしてなの!?
①まずは結露が起こりやすい場所や状況
・使用頻度の少ない部屋や納戸
・部屋が暖房されずに低温のまま
・石油ストーブやファンヒーターの使用
・加湿器の使用
・ヤカンや鍋など沸騰したお湯の周囲
・お風呂上りや就寝時の体温向上
主に上記の理由で【生活結露】が起きてしまいます。
炊事、入浴、ストーブ、加湿器などや、
人の体からも水蒸気は出てきます。
押入がカビ臭かったりシミがうきでたりするのも結露が原因です。
現在の住まいは高気密・高断熱になっており、
非常に住宅性能が高かい分、
室内で発生した水蒸気が屋外へ逃げにくくなっています。
逃げられない水蒸気が建物の中を移動し、
温度の低いところで水蒸気が結露を起こしているのです。
ではどうしたら良いの!?
②生活結露を防ぐポイント
・建物の中に極端に冷えた場所をつくらないこと。
・温度差の少ない環境をつくること。
・24時間換気扇や局所換気扇をまわす。
・ 結露が発生しやすい場所では空気の流れをつくる。
・ストーブの使用を控えてエアコンを使用する。
・加湿器をタイマー設定などで使用時間を決める。
家具の裏側と押入れや布団の結露もこの時期は多く起こります。