News・Blog・Column
新着情報・スタッフブログ・コラム
高原のニッコウキスゲ
2022.07.18
こんにちは。釜野井です。
梅雨が明けたというのに雨続きでなかなか夏!とはいかないですね。
初夏といえば楽しみなのは夏山の高山植物です。
今の季節見ごろの霧ケ峰高原のニッコウキスゲを見に行ってきました!
毎年何となく時期を逃してしまって…でも今年はグッドタイミングです。

なんですが、お天気がイマイチ(-_-)
青い空と高原の初夏の緑がみられるはずでしたが…一面霧で真っ白でした。
でもでも一面オレンジのニッコウキスゲはとってもきれいでしたよ。
さわやかな涼しい風も気持ちよかったです。

車山に登って、山頂に「天空の社」がありました。
「神様に近い神社」といわれているそうで、お願い事が叶いそうですね。
車山山頂は登ってもそんなに険しくないし、展望リフトでも行けるそうなので、お願いごとに是非行ってみてはいかがでしょうか。

ここも絶景が楽しめるはずでした…
それでは、また(^^♪