
飯田風越登山マラソン
こんにちは、保坂です。 10/27(日)飯田風越登山マラソンに参加してきました。 3.8kmのコースを走って歩いて、結果はビリでしたが、 いい汗かいて良かったです。 次はもう少し長い距離を走りたいです。 では、また~~。
プロの冷暖房
こんにちは、プロの保坂です。 今回は、冷暖房について 木造住宅にやさしい、冷暖房は、 ・家全体をあたたかく(又は,すずしく)すること。 ・湿度を変えないこと。(湿度50%キープがベスト) ・有害物質をあまり出さないこと。 […]
プロの照明
こんにちは、プロの保坂です。 今回は、照明です。 照明って、けっこう奥が深いんです。 光に関する単位だけでも Kケルビン 色温度 lmルーメン 光束 cdカンデラ 光度 lxルクス 照度 他にもあるようです。 ①まず注目 […]
プロのカーテン
こんにちは、プロの保坂です。 今回はカーテンについて、 プロは気づきましたよ! 「デザイン住宅 内観」と検索してみてください。 普通のカーテンを使っているものが少ない! っていうことで、極力ロールカーテンにしました。 こ […]
プロの窓
こんにちは、プロの保坂です。 今回は窓について、 断熱のときも書いたのですが、YKKAPの430なので完璧です! なにが完璧なのかというと、 樹脂サッシであること。 アルミの良さは、今や強度だけでしょう。 アルミ・樹脂の […]
プロの換気
こんにちは、プロの保坂です。 今回は換気の話です。 換気には大きく分けて次の3種類があります。 ・第一種換気 給気も排気も強制換気 ・第二種換気 給気は強制換気、排気は自然換気(病院で使われる) ・第三種換気 給気は自然 […]
プロの石膏ボード
こんにちはプロの保坂です。 今回は石膏ボードの話です。 クロスの下には石膏ボードがはられています。 あったか子育て応援住宅の石膏ボードはハイクリンボードというホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収分解してくれるものを使って […]
プロの外壁
こんにちは、プロの保坂です。 今回は外壁です。 タイル・金属・窯業系などいろいろあります。 タイルは良いと思いますが、お高いのでやめました。 金属はカッコいいと思いますが、ヘコンダとき、自分もへこむのでやめました。 窯業 […]
7/16ディアキッズ池田
こんにちはプロの保坂です。 今日は基礎工事の立上り打設です。 ポンプ車が来て、電線をよけながら、基礎内部へパイプを動かします。 生コン車からコンクリートがポンプ車に送られます。 コンクリートを流し込む人、バイブレーション […]
プロの洗面
こんにちは、プロの保坂です。 今回は洗面です。 各社、ボウルと鏡がセットになった洗面を販売しています。今回は洗面です。 幅が広く、収納が充実しており、照明がかっこよかったり、水栓金具がよかったり、いろいろありますね。 洗 […]
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (27)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (15)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (23)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (24)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (34)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (56)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (44)
- 2018年2月 (32)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (9)